きぬさや収穫

豆系も放置で成長するので助かります。
昨年秋に播種して植え付け、春先から急成長。
今年もたくさん食べました。
そろそろ葉が白くなってきておしまいの模様。
残っているきぬさやをけいにぃ(息子)に収穫してもらいました。
丁寧にハサミで一つずつ収穫するけいにぃ。

気付くと隣でお花を摘む妹ふうちゃん。
ビオラの花びらをちぎっては上からひらひら。
「ちょうちょ」なんて言ってかわいいな~と思っていたら、
数少ないネモフィラの花を摘む作業に移っていました。
ビオラはよくてネモフィラはダメ、とは言えない。
もったいないから水に浮かべたよ。

水に浮かべると雰囲気がかわりますが…
入れ物がチープ!

きぬさやのさやは食べない息子。

ネモフィラレターセット

seria でかわいいレターセット見つけました。
ネモフィラの中にお手紙が書けるレターセットです。

5月に入ってちらほらネモフィラが花を咲かせ始めました。
5月中旬にはお花も目立つように。
今年で3回目の栽培ですが、なかなか「ひたちなか海浜公園」の写真のイメージとは程遠いです。
ネモフィラといえば、群生して一面青いものと勝手に思っていたのですが、
一株だと横に広がってしまいまばらな感じになってしまいます。
周りに何かあると上にまとまってくれるので、植えてる感が出ます。
ただ、お花がたくさんという感じにはならなくて…
肥料が足りないのかな?

ブログはじめました

20年くらいブログやってみたいな、と思っておりましたが、
やっとやっと始めることができました。
本当は1年の計は、と、年始に始めるつもりでしたが、
いや年度初めには、4月の頭には、4月中には…
気付いたら4月も下旬です。
何はともあれ始められました!

むか~し少しHTMLを触ったことがあるのですが、ビルダーは難しくて断念しました。
なのでワードプレスが不安でした。
そこでワードプレスの本を借りてきてお勉強することに。
基本超アナログ人間なので、図書館で本を借りてきました。
難しい単語が並んでいて頭が痛い。
カタカナ多すぎ。
どこ読んでたのか迷子。
それでもなんとかがんばってここまでこぎつけました。

…とりあえずブログがウェブのログであることを学びました。