ぬいぐるみ修理(いぬ1-04)

やっとやっと長い修理が終わりました!
なんということでしょう!
苦節1年5か月!
ゴールデンウィークが飛び石で最終日が雨だったから!
最後の一部分が縫い終わりました!

長い月日のせいで奥さんが逆にすっかりやせ細ってしまいました。
元の太さに近づいたゴンちゃん。
他の部分が劣化しているような…

やはり色の違いが目立ちますね。
布地の触り心地は抜群ですが。
周りの布のつれている部分が割けないか心配です。
内部の綿はごろごろになっておりました。
油料理の吸収材として利用しましたが、
バラバラしてとても使いにくかったです。

順番待ちの破けまくっている子達がいるので次へ進みます。